人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2012/02/05

2012/02/05_d0153583_0304433.jpg
"05.02.12, Vostok station, boreshaft 5gr, lake at depth 3769.3 metres."
# by vostok_junkokido | 2012-02-05 00:00

2011/03/06

エピローグ。
2011/03/06_d0153583_2523488.jpg

ようやく小西さんに小品をわたしました。
1年もかかってしまった。

そしてこの文章を書いているのはさらに1年後です。
我ながら閉口します。

時間の流れというものは
とどまるところを知らず
今日あるものが
明日あるという保証などないのですが
あの美しい竹薮は
まだそのままでのこっているように思います。

新たな何かを生み出す
黒い穴と共に。
2011/03/06_d0153583_18105489.jpg

まっくらけ。
2011/03/06_d0153583_253021.jpg

# by vostok_junkokido | 2011-03-06 00:00

2010/03/06

本巣市、岐阜、山のふもと。
2010/03/06_d0153583_2027289.jpg
その前に岐阜の新名所。
左手に定宿コンフォートホテルが見えます。中央の金色に注目です。

当日は予報どおり、小雨がぱらつくお天気。
岐阜駅でGALLRY CAPTIONの平野さんにピックアップしてもらい、
車で天龍窯へ向かいました。
2010/03/06_d0153583_1816487.jpg

到着した時、既に釜出しの途中…
2010/03/06_d0153583_18245685.jpg

2010/03/06_d0153583_18135593.jpg

2010/03/06_d0153583_18134342.jpg

2010/03/06_d0153583_1814555.jpg

小西さん、みなさん、変わらずご健在です。

途中からは生憎の雨でしたがブルーシートの屋根のおかげで
大事な炭は濡れませんでした。
2010/03/06_d0153583_18383068.jpg

2010/03/06_d0153583_1816725.jpg

2010/03/06_d0153583_18163052.jpg

2010/03/06_d0153583_18203076.jpg

ひと仕事を終え、庵を囲み食事をいただきました。
2010/03/06_d0153583_1817509.jpg

天龍窯と同様
図面なく、経験と感覚でつくられた釜中庵も
以前よりもさらに本格的となりました。
2010/03/06_d0153583_18274653.jpg

ししなべです。
2010/03/06_d0153583_1828561.jpg

小西さんと奥さんがつくられた固豆腐とお赤飯
つんでこられた野生の山葵…

贅沢すぎるごちそう。

初めて食べるいのししのお肉はとても美味しいものでした。
状態のよいものだったらしいです。

固豆腐は故郷の富山の五箇山豆腐にとても似ていて、
岐阜とは山を隔て繋がっている
近隣の土地であるという地理的な近さを
味覚から感じました。
2010/03/06_d0153583_18284447.jpg

火を囲み、一つの鍋から共に食事をとるという
とても原始的で素朴な営みの状態に、自然に会話がはずみます。
小西さんの温かい人柄もあると思いますが。

美味しい食事と楽しい会話に時間はすぐに経っていきました。
# by vostok_junkokido | 2010-03-07 00:23

2010/03/05

京都。

明日は生憎の天気のようです。
天気予報では全国的に雨模様。

ですが、そのまわりの心配をよそに
小西さんが雨よけをつくってくださるとの連絡。

窯出しは雨天決行です!
# by vostok_junkokido | 2010-03-05 21:25

2010/02/25

京都。

吉報がありました。

GALLERY CAPTIONの平野さんを通じて
小西さんへ連絡を取って貰ったところ
以前仲介役と炭焼きでお世話になった
オルガン研究所の日比野さんから連絡がありました。

ちょうど天龍窯で炭焼きをしたところで
3月6日に窯出しとのこと。
すごいタイミングです。
もちろん伺うことにしました。

さらにお昼のお誘いも受けました。
しし肉鍋か、徳山名物?「地獄うどん」とのこと。

これは絶対に行かなければなりません。
ますます楽しみは尽きない感じです。
# by vostok_junkokido | 2010-02-25 23:07